2022年向け新品種紹介

2022年向け新品種をご紹介します!
これまでのスイカ・メロンとは一味違った魅力を持つ品種ばかりです。
オンラインストアにも種子を追加していますので、是非栽培チャレンジしてみてください。
大玉スイカ
複合耐病性で高収穫率!『祭ばやしUT』
うどんこ病&炭疽病への耐病性!草勢維持も容易です。
近年極端な悪天候や猛暑の日が増え、夏場のスイカ栽培が難しくなってきています。
『祭ばやしUT』はそんな悩みにお応えすべく開発致しました。
猛暑でもバテない草勢、裂果が非常に少ない果実、そして複合耐病性が揃っています。
予測できない天候下でもバツグンの収穫率を誇ります。
また果実内容も「祭ばやし」特有のシャリ感、そして際立つ甘さを持っています。
安心して美味しいスイカを収穫できる品種です!
種子のお求めはこちらから ※数量限定 先着20袋まで
https://suika-net.co.jp/products/detail/115
極小タネのナノシードスイカ!タネまで美味しい「ぷちっと」
このタネの小ささ!ぜひ比べてください。
『ぷちっと』はタネが口に入ってもほとんど気にならず、噛んだとしても「プチッ」と心地よい食感で食べることができます。
また、スイカの醍醐味である甘さと風味、シャリっとした食感を追求しました。
これまでにない食べやすさとスイカらしい美味しさを両立した『ぷちっと』、タネも一緒に思いっきり頬張ってお召し上がりください。
種子のお求めはこちらから
https://suika-net.co.jp/products/detail/110
小玉スイカ
いつもの栽培でナノシードを!『ひとりじめナノ』
播く時は普通サイズのタネなのに、出来上がる果実はナノシード!
小粒スイカの難点は播く時のタネの小ささ。苗作りの難しさが懸念点でした。
『ひとりじめナノ』はその点を克服しました!播く時は普通のタネの大きさなのに、出来上がる果実はナノシードの大きさになっています!
いつも通りの栽培方法でナノシードスイカを作ることが魅力です。
また果実内容も「ひとりじめ」の名に恥じないシャリ感・高糖度です!
種子のお求めはこちらから
https://suika-net.co.jp/products/detail/111
メロン
レモンより甘い⁉コクのある酸味『サワースウィート』
新感覚メロンの提案です!
爽やかな酸味とリッチな甘みを持った『サワースウィート』が登場です。
ただ酸っぱい、というわけではなくコクのある甘みもあり、奥深い味わいを持っています。
デザートで召し上がって頂くのはもちろん、コッテリした中華料理や肉料理の食後に口にすると絶品です。
外観も白肌で贈答にもぴったりです。
種子のお求めはこちらから
https://suika-net.co.jp/products/detail/112
立体栽培・地這栽培 両方対応可能の二刀流!『プリモレッド』
外観・果実内容に安心して栽培できる赤肉メロンです!
プリモレッドは立体栽培・地這栽培両方で栽培して頂ける品種です。
地這栽培でもネットが安定して非常に綺麗に発現します。
うどんこ病に耐病性、えそ斑点病・つる割病(レース0,2)に抵抗性を持っているのも強みです。
また果実も、皮際まで鮮やかな橙色で、風味豊かな味をたっぷり味わって頂けます。
種子のお求めはこちらから